会社での人間関係でストレスを抱え込まない方法はこれだ!

るくはっきりした声で挨拶ができるって良いことですね。


定期的に訪問している、ある会社での光景です。
訪ねたフロアで全員が起立して「いらっしゃいませ!」と、
私を迎えてくれます。

もちろん、
来社されるすべてのお客様をそうしてお迎えしているようです。

そのフロアは15名ほどのスタッフが仕事をしています。
明るく迎えていただくと、
とても気持ちよく面談することができます。

このような雰囲気のフロアでの面談では、
なぜかネガティブな内容の会話になることは滅多にありません
フロアの照明以上に職場が明るく感じられます。

職場で社員同士がコミュニケーションを取りやすいようにと、
トップが考えての雰囲気作りの成果だと思います。
もちろんスタッフ同士でもコミュニケーションをとるよう
心掛けているはずです。

まもなく多くの会社で新入社員を迎えるシーズンがきます。
こんな会社に入社できる新入社員は幸運ですね。

とはいえ、社会人一年生になり不安に思うのが人間関係です。
会社に限らず組織で働く多くの人が避けては通れない関門です。

職場で大事なことは、上司、先輩、同僚との
コミュニケーション能力です。

人間関係が良くない場合、
ほとんどが互いに相手のことを知らないようですね。

コミュニケーションが不足していて、
相手の人となりをまったく知らないのなら、
相手のミスに気づいても注意しにくいですよね。

先ほどの会社の雰囲気なら、
ストレスを感じることなくミスを指摘できます。

相手も素直にそれを認めてくれるはずです。
そして「いいですよ、次から気をつけてくださいね」と
自分の気持ちを正直に伝えることもできます。

社や組織で人間関係を悪くしてしまう主な原因は、
仕事を通して生まれます。

・仕事の進め方で行き違いが生じる、
・受け持った仕事の量で苛立ってしまう、
・仕事ができない人にイラつく、
・一人で仕事をしているかのように進めてしまう人がいる、

などのことが原因で人間関係が壊れてしまうことが多いようです。

入社して日が浅い頃はどうしてもミスをしてしまうことがあります。
ミスを指摘されたら素直に謝ることです。

新人に限らずベテランになっていても素直さは大事です。
「あっ、すみません! 次回から気をつけます!」の一言で
相手も納得します。

こんな感じであなたの個性をだしていくと、
良い人間関係を作っていけるきっかけとなります。

さらに、あなたの人間性を少しずつ出していくと、
あなたのことを理解してくれる人との出会いが
自然に訪れてきます。

目には見えませんが、
あなたのコミュニケーション能力がアップしているのです。

そして、
社会人として経験を重ねていけば、
あなたの存在感も育ってきます。

例えば、
「新規開拓ならあの人ですね」などと、あなたの個性と得意分野を
理解してもらえるようになります。
あなたも動きやすくなります。

はいえ、会社に限らず社会には様々なタイプの人がいます。

上手にコミュニケーションを取ろうとしても、
人にはそれぞれ考え方があって、仕事の進め方、スピード、
交渉の仕方など違います。

職場で人間関係にストレスを感じる時はどんな時でしょう。

・周りに気をつかい過ぎて、やりたいことを我慢している時
・相手の考え方が自分と違う時
・相手に期待していたのに期待はずれだった時

などなど。

職場には年齢も違う、生まれ育った環境も違う、
当然立場も違う人たちがいます。
ですから、社会でストレスを避けて通ることなどできない話です。

それでも、見方、考え方を変えるとストレスを軽減する
ことができます。

「自分から元気に明るく挨拶することです」
私が時々経験するのですが、ちょっとした会話の行き違いや
相手のその時の気分で不快な反応を見せられることがあります。

そんな時でも、
何事も無かったかのように自分から明るく挨拶し続けます。
ギクシャクした感じもそのうちになくなります。

「自分にも相手にも完璧を求めないことです」
現実との差にイライラしてしまいます。
自分でもムリをしていると心身ともに調子を崩してしまいます。

「職場全員とうまく人間関係を築こうと思わないことです」
すべての人に良く思われようと考えないことです。
自分の考えを口にしないようになってしまいます。
自分を抑えていると疲れてしまいます。

ストレスを抱えないよう、考え方を変えてしまいましょう。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする