コミュニケーションが十分なら“うっかりミス”とは無縁

≪仕事にミスはつきものですが≫

日、仕事中にうっかりミスをしでかして
しまいました。

集中力に欠けていたとしか言いようのない
単純なミスでした。

さすがにその場ですぐミスに気づき、
お客様を少し待たせてしまいましたが、
トラブルにならずにすみました。

それでも、
お客様に不信感を持たれたのではないかと、
落ち込んでしまいました。

このようなミスは、
あってはいけないことなのですが、仕事を
していく上で単純なミスは繰り返されるもの
です。

「今度は気をつけなければ!」と思うの
ですが、なぜか忘れた頃にまた同じような
ミスをやってしまう。

そんな経験はありませんか。

当然のことなんですが、疲れている時は
注意力が散漫になります。

いつも睡眠不足状態で仕事をしている
ようでは、うっかりミスも増えるばかりです。

集中力がダウンしてしまいます。

睡眠不足は、仕事においても勉強においても、
悪影響を与えてしまいますよね。

健康な生活を心がける理由がここにも
あるのですね。

集中力を保つことに意識はもつべきですが、
それにも限界はあります。

ふつう90分ぐらいだと言われていますが、
それには関係なく自分で自分の限界時間
を知れば良いでしょう。

効率よく仕事を進めていくためにも、
ミスを繰り返してしまう原因を押さえて
おく必要があります。

≪うっかりミスはストレスが原因かも≫

外なことなんですが、ストレスが原因で
うっかりミスを繰り返してしまうことも。

このストレスは社内の人間関係にあります。

こなすべき仕事が多すぎるとか、
納期に追われて気が休まらないなどの環境は、
人間関係の影響からきていることも
考えられます。

上司や先輩社員からの適切な指示や
アドバイスがないと、仕事の質が
下がってしまいます。

周囲から協力が得られないようでは、
一人で多くの仕事を抱え込んでしまいます。

周囲とのコミュンケーションが十分に
とれてないと、このような状況になって
しまいます。

コミュニケーション不足が人間関係をうまく
築けず、緊張したり、萎縮したりで、頭の中は
ストレスで満杯になってしまいます。

問題が起こってしまうと、冷静に対処できず
ミスにつながってしまいます。

≪周囲とのコミュニケーションがミスを防ぐ≫

場ではチーム単位で仕事を進めます。

チームで仕事をしている時は、
コミュニケーション環境が良好であることが、
ミスの防止に役立ちます。

仕事を問題なく進めていくには、

周囲と行き違いがないように、
確認ミスがないように、
指示が間違いなく伝わるように、

しっかりとコミュニケーションがとれて
いなければなりません。

積極的に周囲を巻き込んで、
仕事に対してやりがいと、
達成感を味わうことができれば
自ずとミスも防げるようになります。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする